2003-12-01から1ヶ月間の記事一覧
しのはらさんのところで年越し忘年会。DVDを見ながら焼肉だったのですが『パールハーバー』と『トラ・トラ・トラ』というのは狙いすぎです(笑)そのまま『キル・ビル』に繋げて夜は更けていくのでした。
と言っても昼前くらい。各種のチェック等を行った後に下北沢へ買い出しに。
色々と端折って打ち上げを月島のもんじゃで...って前回もそうだったような...今回は知る人ぞ知る?某店で楽しんだのでした。
今回はみなかみさんのところで売り子。結構一見さんが手にとってくれたような感じ。二極化が激しい同ソで安定した感がありました。私個人にも幾人か寄っていただいてありがとうございました。
色々と事情もあるようなないような壁周辺に顔を出して、そのまま顔出しに。今回びみょ〜に関わったゆんゆんのところ。無事出ていてほっと一安心。某氏のところは新作無し...本業に期待しましょう(苦笑)一年振りにあった和佳ちゃんは...もしかしてまた痩せ…
...やっぱり0700じゃ知り合いも殆ど居ませんね。某中の人と軽く挨拶した後はぶらぶらと。一番最初にあったのはあんじぇさんだったかな。0800を過ぎたあたりから何人かの顔を見かけてご挨拶。かなりの人との挨拶が 「で、Adobe CS は正直どうする?」 だった…
微妙に睡眠時間短めですが、今日さえ乗りきれば後はどうにでも。ということでふにふにと会場へ。
お疲れさまでした!色々な出逢い、再会があったりと個人的には非常に楽しい同窓会...に近いイベントでした。 詳細についてはまた改めて…ちなみに申込書は買ってあります(謎
2300過ぎに宿先着。一息ついて、さぁ明日は本番です。
かくして三度上京。荷物をコインロッカに入れて身軽になったところで某氏とアレな打ち合わせ。多分当日はお互い会えないでしょうが生きて帰りましょう。 売り子先のみなかみさんと連絡を取りながら、秋葉を回っていると電話が。おや、もう今日は撤収したのか…
明日の準備を終え、そろそろ寝ようかと思ったところに InDesignで.... と質問が。それはですね〜、と説明してさぁ今度こそ寝ようかと思ったときに 三日目に出すゲームのチェックを.... ....なにかと縁があるしね、受けましょう。....ふむふむ、あぁいいなぁ…
某氏の墓へ...気がつくと結構久しぶり。忘れたわけではないけれど...ね。
上京第三弾のための準備。今度は日帰りではない分荷物が凄いことに...
『猫の集い』。最初からイベント発生二連発、素晴らしい。隣に座った西の人は元気だ(苦笑)元気すぎて色々と撒き散らしてしまう罠。や〜ん、べとべと〜(謎 今日の時点で既に戦場帰還組も居たりして、いよいよ祭りですねぇ。 駅でぽーの人と合流。元気な二…
入院先へは時間的にも迷惑になるので、ねこっち宅へ。見舞の花を預ける。
ねこっちが入院したとの電話。
一時間弱かけて『エアリエル』へ。沼田元気さんの本や、某緑茶の産地話で盛り上がったり。今回も二時間ほどお邪魔したのですがお客は私一人....ちょっと心配(苦笑)
しこたま買ったお茶を新橋駅のコインロッカに入れて...軽く食事。ん〜、電話に出ないけれど行ってみますか。
『ジークレフ』さんでお茶をしこたま購入。うちではこういうのを扱わないので結果的にお願いすることに...いつもすいません。ニルギリのサンプルをいただく...ん〜、流石にまだまだかな。
いつもより若干遅めに上京。銀座某店でゆあさんと余り穏やかでないお話。まぁあの辺もそろそろいい年代ですからね。私自身は最早『他人事』ですが、来年の見込みも決して明るくないですし、少しでもいい話を聴きたいところですが。有楽町駅へ行くついでにい…
売り子の件だけはどうにかしますので(苦笑)幾つかの忘年会等については残念ながら欠席させていただく可能性が大きそうです。
27日と29日〜31日にかけて私となにかしらの約束をしている方々へ。 誠に申し訳ございませんが一身上の都合により一方的に大幅な変更の可能性があります。現在各方面に調整中ですので、確定次第改めて御連絡させていただきます。
クリスマスケーキは無難にショートケーキ。シャンパンは無難?にテタンジェで。
インクと用紙を若干購入して帰還....っとその前に、大森さんの複製原画展をやっていたのでとらのあなへ。むぅ、きっと池袋店の方が条件よかっただろうなぁ。ついでに書籍の新刊なども眺めてはみたのですが、あまり惹かれるものはなかったので今回はスルー。
某氏と食事をすることに。 私「どこにしましょうか?」 某「『大戸屋』と『マクド』以外なら何処でも!」 ....何が悲しゅうて青山でそんなの食べなくちゃいけないんですか。というかそんなものしか食べていないって.... ということで青山ティファクトリーで…
ここで某氏と....4年?いや5年?振りに再会。会っていきなり 「ぐれちゃん!太った!ラインが違う〜!」 はあんまりだと思います。というかそっちが変わってなさ過ぎです。 (や、事実太ったんですけどね...)
原宿からずっと歩いて、通りがかりにこちらへ。う〜ん...正直以前ほどのパワーはないかな。どうも『ディジタル・イメージ 』というもの自身にとらわれている閉塞感を感じてしまいます。結局は画材の一つなのだけれど、その事実をどう活かしているのか?或い…
池袋で謎の行動。なんというか時期に激しく問題があった気がしますよ...正直敗北。どうにか誤魔化してください〜(謎
Aさんとちょっとだけ打ち合わせ。というかこっちの投げっぱなしをどうにかしていただけると言うか(苦笑)お手数ですが宜しくお願いします。