2010-01-01から1年間の記事一覧
秘密基地もいよいよ佳境に。「こんなの初めて」と言いつつもきっちり仕上げるのは流石プロ。中間検査も無事パスして、そろそろこちらも引っ越しの準備です。さて、プロバイダはどこにしようかな。
31%……なにがあったかというと、平均年齢も大きく下がったというかなんというか。なにはともあれありがたい話です、感謝。
2月27日(土)の午後2時から新宿周辺でお茶会を開きます。興味のある方は19日までにお問い合わせください。場所が場所なのでいつものような無法ぶりはない……はず。普段はあまり紅茶を飲まれない方、お子様連れ等も歓迎いたします('-'*
某所の締め切りと副業が爆発状態なので、いつにもまして簡素な更新となっております。いつも1月中旬から3月中旬はこんな感じとはいえ、今年は……ねぇ(溜息) Twitterで時折呟いてますので、興味がありましたらそちらでご確認ください。
某所の新年会。時期的に慌ただしいのもあっていつもよりも少な目の人数でしたが、久方ぶりにお会いできる方々もお元気そうでなにより。ついつい仕事の話にもなってしまいましたが、これからを生き抜くための『付加価値』の付け方というのはやはり単純なこと…
その後、新年会まで少々時間があったので、ちょっと足を伸ばしてこくーんさんへ。入って早々 ○○さん*1も今日顔を出すという話なのですがー と言われて一寸期待したのですが、今回は縁がありませんでした、いずれまた。 いただいたのは 今月のセット(あった…
昔仕事でご一緒した方からお誘いを受けて、某所の裏側で一部始終を拝見させていただきました。TVでは何度か見たことありますが、主演が主演だけに面白い、というのは他人事だからでしょうね。他の方々はどんなアドリブが出てくるか、とヒヤヒヤし通しで無事…
Twitterにて こんな時代だからこそ、MARQUEEタグで「W」を動かして蝙蝠のつもりかお前は! というサイトを見たいんです僕は……。 という発言を受け、 TABLEは一応現役?として、かつて一世を風靡しつつもすっかり忘れ去られたタグってMARQUEEの他に何があるか…
それは9日に仕事を終え、帰宅したときのこと。スリープ状態から中々復帰しないため、Power長押しで一度電源を切り、改めてPowerを押したところ 「カッツンカッツン」 との音がHDDのある辺りから……嗚呼。 ということで、連休は復旧作業で殆ど使い果たしてし…
活動開始。まずはラーメンを食べに行くことになるかな?(謎
例によって部分公開。ただ、今回は一寸勿体ない使い方をしているので、何らかの機会に元版を見ていただけたらなあ。 描いていただいたのは、みずしま甲斐さん。いつも*1とはまた雰囲気の違うしっとりとした絵をありがとうございます。 *1:いやほら……『みずし…
旧年中の話ですが、12月22日発売のスーパージャンプにイトカツさんの紅茶を取り上げた漫画「女王陛下の紅茶 〜a nice cup of tea〜」の第八弾が掲載されています。今回の題材は「チャイ」。疲れているときに甘いチャイは本当身体に染み入りますよね。時節的…
年内に狂茶会開催 自分自身は相当お茶を愉しんでいるのですが、使徒としてはやはり布教に努めたいところ。皆様の傍らに常に佳きお茶がありますように。 秘密基地の内容充実 年度内には一応完成するのですが、それはあくまで『器』の話。中身に何を入れるかが…
本年も宜しくお願いいたします。 今年は何が出来るかな……前向きに進みたい所存。